[OSM-ja] OSM Tasking Manager
Hal Seki
hal @ georepublic.co.jp
2013年 3月 26日 (火) 04:33:20 UTC
関です。
OSM Tasking Manager というのを最近業務で使っておりますが、これが素晴らしいツールです。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/OSM_Tasking_Manager
OSMを共同でエディットしたい時に使います。
作業を行いたいエリアを定義しておいて、タイル毎に「ここオレやるわ」って感じでアサインして、終わったら終了にする。
するとそのタイルの色が変わるので、どのエリアが未作業なのかわかるというものです。
http://osmtm.pgrouting.org/
にセットアップしていますので、もし利用されたい方がいましたらお使いください。
アームチェアマッピングやインポート作業、マッピングパーティ前の事前マッピングに向いていると思います。
登録時にはアドミン権限がないので既存タスクへのアサインしかできませんが、登録後アカウント名を教えていただければ、新たなJobが作れるようAdmin権限をお渡しします。
それほどトラフィックのあるものではないと思いますので、今のところみなさんご自由に利用していただければと思います。
いくつか既にエリア(ダッカやマニラ)があったりするのですが、それは弊社の業務でセットアップした地域です。
コントリビュートはウェルカムですので、もしお手伝いいただけるなら、練習がてらそちらもご協力いただけましたら幸いです。
--
位置情報連動型ビジネス調査報告書2013 発売中
http://r.impressrd.jp/iil/geo2013<http://r.impressrd.jp/iil/geo-location2012>
※著者割引で20%引きになります
Georepublic Japan 代表社員/CEO 関 治之
http://georepublic.co.jp/
〒151-0071 東京都渋谷区本町3-24-14
Skype: hal_sk
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20130326/f60a6665/attachment.html>
Talk-ja メーリングリストの案内