[OSM-ja] 地下道の入口はどう書けばいいでしょう?

Shu Higashi s_higash @ mua.biglobe.ne.jp
2013年 3月 31日 (日) 16:00:42 UTC


2013/03/31 ribbon <osm @ ns.ribbon.or.jp>:
> On Sat, Mar 30, 2013 at 11:00:44PM +0900, Shu Higashi wrote:
>> 東です。
>>
>> 2013/03/30 ribbon <osm @ ns.ribbon.or.jp>:
>> > 地下鉄の入口とはちょっと違いますし、
>> >
>> > entrance=underpass でしょうか?
>>
>> ちゃんとしたものは無いようですね。上記も一案かと思いますが
>> 多少使われている highway=entrance はいかがでしょうか。
>> http://taginfo.openstreetmap.org/tags/highway=entrance#overview
>
> でも、地下道の入口が独立した建物(?)になっている場合、
> highway を付けるのはちょっとと思うのですが、どうでしょうか。
> たとえば、
>
> http://www.openstreetmap.org/?lat=35.686991&lon=139.694483&zoom=18&layers=M
>
> の、ドトールの道路挟んだ向かいにある、細長いものは、道路上にある、
> 地下道への入口です。

ああ、建物に入り口がある場合は確かに使えませんね。

> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>



Talk-ja メーリングリストの案内