[OSM-ja] osm.jp のレンダリング好評でした(KOF)

ISHIKAWA Sachihiro sachihiro @ gmail.com
2013年 11月 10日 (日) 04:45:47 UTC


石川といいます。

いつか、設定で表示するPOIを選べるようなレンダラ出てこないかと思ってますが、もしかしたら設定インタフェースさえ
追加できたら実現できるような作りなんでしょうか?

2013/11/10 12:05 "Toshihisa Tanaka" <tosihisa @ netfort.gr.jp>:
>
略
> 交差点の名前が出てくる(これはかなりありがたい)のと,
いいですねぇ。
> 建物が立体的(※)に描かていているのが良いです.
いいですねぇ。

交差点の名前が出るのはいいですねぇ。日本では必須に近いPOIだと思うので、
是非標準にしてほしい。

地域毎に必須なPOIは違うと思うので、そういうのを簡単に用意できるような
仕組みはあるといいですけど、言うは易し...

いじょう

>
> ※:これは後で知りましたが,タグのLEVELに関わらず立体的に描いているようですね.
>
> 私自身,日本のOSM地図においては,osm.jp のレンダリングを推したいです!.
>
> ではこれにて.
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20131110/368a3356/attachment.html>


Talk-ja メーリングリストの案内