[OSM-ja] マップコンテスト2013開催、募集
Hiroshi Miura(@osmf)
miurahr @ osmf.jp
2013年 11月 17日 (日) 22:47:22 UTC
三浦です。
今月、OSMFJの総会を開催し、あわせて赤羽マッピングパーティを
11月30日に実施します。
それに合わせて、「マップコンテスト2013」を開催したいと思います。
https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:MapContest2013
ルールは簡単です。
1.賞品スポンサーが、表彰の「テーマ」と「賞品」をMLに投稿します。
Wiki上にテーマ欄、賞品写真等を掲載します。
三浦は、9月のState of the Map 2013 でバーミンガムにいきました
ときに入手した、OSM調査員ジャケット
http://forum.openstreetmap.org/viewtopic.php?id=649
を提供します。(サイズs)
地元のおみやげや、その他OSMゆかりのものなど、募集します!
Wikiに掲載し、MLで投稿ください。
賞品は、おおよそ23日までにノミネートお願いします。
2. 普段、OpenStreetMapの地図表示や、編集を見ている中で、素晴らしいマッピングがされている地域を推薦してください。
* 当該地域のPermalinkを本Wikiに貼り付ける。
* タイトルをつけます。
* 該当地域を主としてマッピングされた功労者のIDを、OSMのデータから抽出し、推薦します。
* talk-ja メーリングリストに投稿します。
* 何個でも推薦して構いません。
サンプルとして、赤羽 西が丘の国立サッカー場を推薦しました
https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:MapContest2013#.E6.8E.A8.E8.96.A6.E3.81.95.E3.82.8C.E3.81.9F.E3.83.9E.E3.83.83.E3.83.97
3. 推薦されたマップを見て、投票をします。
* ML参加者は、メールで意思表示します。
* WikiへのコメントでもOKです。
各テーマごとひとり1票でお願いします。
4.投票を元に、賞品提供者が、11月30日に各賞を判定します。
5. 11月30日のイベントに参加された方が受賞の場合はその場で発表し、お渡しします。
参加されなかった場合は、後日、配送します。
ENJOY!
三浦
Talk-ja メーリングリストの案内