[OSM-ja] Mapnik以外のSVGファイル出力

Satoshi IIDA nyampire @ gmail.com
2014年 1月 23日 (木) 08:25:35 UTC


いいだです。

直接解決になってないのですが、
こんなLeaflet Pluginを見つけました。

https://github.com/aratcliffe/Leaflet.print

自分でLeafletを設置して組み込む必要があります。
(その際に、読み込むベース地図レイヤを選択)

また、GeoServerなどを別途セットアップする必要があります。
出力ファイル形式を選べるみたいで、デフォルトがPDFです。
DPIの値も選べるようなので、使えたら面白いかもしれません。





2014年1月6日 21:52 Shu Higashi <higa432 @ gmail.com>:

> 東です。
>
> ある方に質問頂いたのですがMapnik以外のレイヤー
> (たとえば「交通マップ」)をSVG出力することは可能でしょうか?
>
> osm.org でMapnik以外のレイヤーに切り替えても、
> 「共有」ボタンからSVGファイル出力を選ぶと、
> いずれもMapnikで出力されるようです。
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>



-- 
Satoshi IIDA
mail: nyampire @ gmail.com
twitter: @nyampire
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20140123/b4594a59/attachment.html>


Talk-ja メーリングリストの案内