[OSM-ja] highwayオブジェクトへのadmin_levelタグ

Satoshi IIDA nyampire @ gmail.com
2014年 6月 7日 (土) 22:43:57 UTC


いいだです。
だいたいこんなかんじで作ってみました。
ご意見いただけると嬉しいです。


=====
■国道・都道府県道を、リレーションを使わずに表現する場合のタグ付けサンプル
 / notation sample without Relation
国道・都道府県道などの重複区間におけるrefは、重複する番号の最も若番(0に近い方)を採用。
ただし、そうした場合はできる限りリレーションを使って表現することを推奨する。

* highway=motorway (primary, secondary ...など)
* ref=道路番号 (国道番号・都道府県道番号)
* name=XXXX

[以下状況によりオプション]
* lanes, smoothness, surface, oneway=yes, maxspeed=100(60), toll=yes
[以下状況によりオプション, accessまわり。現行から変更なし]
* motorcar, motorcycle, foot, bicycleなど

- 以下は現行のJapan Taggingの定義から削除
* admin_level=2 (national)(国・独立行政法人管理。都市高速は admin_level=8)

- accessまわりの描き方は、以下でもよいかも? (高速道(motorway)の場合の例)
* motor_vehicle=designated
* moped=no
* agricultural=no

■国道・県道をリレーションで表現する場合のタグ付け
 / notation sample with Relation
- ウェイ・オブジェクトに対するタグの例
* highway=motorway (primary, secondary, tertiary...stepsなど)

[以下状況によりオプション]
* lanes, smoothness, surface, oneway=yes, maxspeed=100(60), toll=yes
[以下状況によりオプション, accessまわり。現行から変更なし]
* motorcar, motorcycle, foot, bicycleなど

- リレーション・オブジェクトに対するタグの例
* type=route
* route=road
* ref=道路番号 (国道番号・都道府県道番号。半角英数字)
* network=ja:national (都道府県道の場合はnetwork=ja:prefectural)
* operator=Aichi prefecture, など

- リレーションで記述する場合の注意点
ref, network, operatorはリレーション側に付与し、ウェイ・オブジェクトには付与しません。
(付与してもよいけど、同じ地物を示すオブジェクトが2つ生成されることになってしまうので推奨しません)
name(例えばname=国道1号線、など)は付与しないことを考えています。

■
本当はnameタグ (official_nameタグやalt_nameタグなど) と
refタグ、◯◯通りやXX坂の入力方法についての整理も必要なのですが、
それを始めると広がりすぎて収集がつかなくなりますので、
まずは上記の整理が終わったら別途スレッドをたてたほうがよいかな、と思っています。

■参考URL
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Relation:route
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Japan_tagging



-- 
Satoshi IIDA
mail: nyampire @ gmail.com
twitter: @nyampire
-------------- next part --------------
HTML$B$NE:IU%U%!%$%k$rJ]4I$7$^$7$?(B...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20140608/88ac2692/attachment.html>


Talk-ja メーリングリストの案内