[OSM-ja] 道路規制

yuu hayashi hayashi.yuu @ gmail.com
2015年 2月 11日 (水) 00:12:12 UTC


交通に関する法令として主に「道路交通法」と「道路運送車両法」とその他諸々とがありますが、
「道路交通法」はおおまかに言うと「運転免許証」に関する法律です。
乱暴に言うと、49ccのバイクは「道交法」上は”自動二輪ではなくて自転車だから自動二輪の免許がなくても運転できるよ”ということです。
我々マッパーにはあまり関係ないことなので、
「道交法」のことは気にしないでください。
「道交法」のことは気にしないでください。
「道交法」のことは気にしないでください。

道路の通行区分は「道路運送車両法」で定められています。
「道路運送車両法」に留意しましょう。

「道路運送車両法」では、49ccのバイクは、
「第1種原動機付自転車」であり、「自動二輪(と同じ扱い)」であり、「自動車」であり、
「軽車両」ではなく、「(普通)自転車」でもありません。

我々マッパーとしては(運転者やお巡りさんもですが)、通行区分を判別する際には「交通標識」を見て判断することになるでしょう。
「交通標識」は「道路運送車両法」にあわせて規定されていますので、
標識に「原付」と示された場合には、自転車は該当しません。
標識に「自転車」と示された場合には、49ccバイクは該当しません。
標識に「二輪」と示された場合には、49ccバイクは該当します。
標識に「小二輪」と示された場合には、49ccバイクは該当します。
標識に「軽車両」と示された場合には、49ccバイクは該当しません。

上記の様な区分は、現行のOSM wiki
[https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Key:access]とも合致します(原付→mofa
とした場合)。

ですから、「(第1種)原動機付自転車」を「自動車」や「軽車両」の区分から分けることには意味がないと考えます。

仮に「mofa」を「motor_vehicle
<https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Key:motor_vehicle>=* (カテゴリ:
すべての動力付き車両)」のカテゴリから外すとすると、日本国内だけの問題では無いので世界のコンセンサスを得る必要も出てきます。

私の提案したい議論のポイントは、
「https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Key:access」のページに、

現行:
moped=* (速度制限付きの原動機付き自転車。例: 多くは50ccエンジンで、最高速度約45km/h)
mofa=* ("低速モペット"、通常は最大設計速度25km/h)

改訂案:
moped=* 速度制限付きの原動機付き自転車。例: 多くは50ccエンジンで、最高速度約45km/h
(日本においては「小型二輪車(第二種原動機付自転車)」)
mofa=* "低速モペット"、通常は最大設計速度25km/h(日本においては「原付(第一種原動機付自転車)」)

と、日本での車両の区分名称を明記することを提案します。


2015年2月11日 1:32 surgicalmaskman <surgicalmaskman @ gmail.com>:

>
>
> yuu hayashi 様:
>
>> 道路標識に関しては「道路標識、区画線及び道路標示に関する命令(標識令)」
>> に規定されています。
>> 道路標識で示されている「自転車」とは「普通自転車」のことを指していて「原
>> 動機付き自転車」は含みません。
>> (運転免許更新の時などに配布される「交通教本」を参照しました)
>>
>> これにより、
>> ・自転車専用道を原付は通行できない
>> ・自歩道を原付は通行できない
>> という一般常識とも合致するでしょう。
>>
>>  一貫してわたしも原付は自転車ではないという理解でしたけれども通じていませ んでしたか。失礼しました。しかしまた原付は自動車でもないのです。
> 現行では自動車ではない原付(moped)がmotor_vehicleとして分類されているのです。
>
>
>> ところで、
>> surgical21 さんの改定案のポイントを整理していただけますか?
>>
>> 私の理解では、
>> ・排気量50cc未満の原動機付き自転車を「mofa」とする。 (私も賛成)
>> ・排気量50cc以上125cc未満の小型二輪(原付二種)を「moped」とする。 (私
>> も賛成)
>> ・mofa は「動力付車両(motor_vehicle)」ではなく、「動力がない車両(Non-
>> motorized vehicle)」として扱う。 (私は反対)
>> ・その他、「中型、大型」などのOSMに規定のない車両分類を決めましょう。
>> (私も賛成)
>> と、理解していますがあっていますでしょうか?
>>
>>
>>  概ねその理解です。
> しかし道路交通法は原付を自動車とは別の区分をしているのでそれに合わせて分 離したいのです。つまり,車両を頂点に軽車両,原付,自動車とのtag付けがしたい
> のでそれに合わせるとmotor_vehicleから原付を除くのが最適な手段だと考えて います。他の手段で出来るのであればmoter_vehicleから原付を除くことに固持
> しません。
>
> 車両
> ├軽車両
> │ └自転車
> ├原動機付自転車
> └自動車
>   ├二輪
>   └四輪
>
>
> このような階層で作りたいと思っています。
>
> - surgical21 ------------------------
> e-mail  :  surgicalmaskman @ gmail.com
> twitter : @surgical21
> live in : Tokorozawa,Kantô,JP
> --------------------------------------
>
>
>  2015年2月10日 1:59 surgicalmaskman <surgicalmaskman @ gmail.com
>> <mailto:surgicalmaskman @ gmail.com>>:
>>
>>     InagakiM 様
>>
>>     > えゑえ、原動機付き自転車は、__原動機が付いている時点で自転車ではない
>>     >から一方通行の逆行は不可ですよね!?
>>     >#文脈を自分が勘違いしてますか?
>>
>>
>>     原動機がついていても法令で定める基準に適合していれば自転車と__して扱
>>     われま す(道路交通法 2条11の2項)。電動アシスト自転車が代表的だろう。
>>     原動機付自転車は自転車でも自動車でもなく原動機付自転車という__区分で
>>     す。 (法 2条10項)
>>
>>     yuu hayashi 様
>>
>>      > 「一方通行」に「自転車を除く」__の補助標識がついていた場合には、
>>      > highway <https://wiki.openstreetmap.__org/wiki/JA:Key:highway
>>     <https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Key:highway>>=*
>>      > o*neway*=yes
>>      > oneway:bicycle=no
>>      > (こうすると歩行者と自転車が一方通行規制から除外され、__原付きは
>>     規制さ れます)
>>
>>     ああ。「一方通行」+「自転車を除く」のときはoneway=__yes +
>>     oneway:bycycle=noでいいですね。しかし,「__自動車」のときは
>>     oneway:motor_vehicle:*=__yesとしてしまうと,トレーラー(trailer)や原付
>>     (moped)は対象外となるのです。もちろ
>>     ん,__trailer=no,moped=no,caravan=__noを追 加をすれば適応外となるが,
>>     美しくないと思うのです。
>>
>>
>>
>>
>>     - surgical21 ------------------------
>>     e-mail  : surgicalmaskman @ gmail.com <mailto:surgicalmaskman @ gmail.com
>> >
>>     twitter : @surgical21
>>     live in : Tokorozawa,Kantô,JP
>>     ------------------------------__--------
>>
>>     _________________________________________________
>>     Talk-ja mailing list
>>     Talk-ja @ openstreetmap.org <mailto:Talk-ja @ openstreetmap.org>
>>     https://lists.openstreetmap.__org/listinfo/talk-ja
>>     <https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja>
>>
>>
>>
>>
>> _______________________________________________
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja @ openstreetmap.org
>> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>
>>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20150211/c895aaf0/attachment-0001.html>


Talk-ja メーリングリストの案内