[OSM-ja] はじめまして
qq.jiteki @ docomo.ne.jp
qq.jiteki @ docomo.ne.jp
2015年 11月 28日 (土) 12:24:02 UTC
ribbonさん有難うございます。
私の見ている地図は、OSMのHP(https://openstreetmap.jp)の"地図を表示"で表示される地図です。
ribbonさんの言われる www.openstreetmap.org の地図では、ズームレベルによって
編集前の地図が表示されたりはしますが、消えることはないようです。
ーーーーーー元のメッセージーーーー
On Sat, Nov 28, 2015 at 07:25:56PM +0900, qq.jiteki @ docomo.ne.jp wrote:
> 1.編集した結果の詳細を確認しようとしてOSMの地図を拡大していくと、
> 拡大率を最大にしたとたん地図の一部が消えてしまいます。
> どうしてでしょうか?
> 消えかたは場所によってかなり異なるようです。
> 欧米の都市や東京都心部はほとんど消えないようですが、私の住んでいる横浜など
> 日本はかなり激しく消えるようです。
www.openstreetmap.org で表示させたとき、ですよね。
www.openstreetmap.org を表示させたとき、右側の所に「共有」
というアイコンがあります。そこをクリックすると、今見ている
地図のURLが分かります。
消えたときのURL、消えなかったときのURLを教えていただけないでしょうか。
> 2.現在potlatch2を使っていますが、プルダウンメニューに出てくるタグに
> 限りがあります。
> 出てこないタグはpotlach2では編集できないのでしょうか?
今だとiDを使う方がお勧めのようです。なれたらjOSMを使うとかなり細かい
作業が出来ます。
> 3.potlach2の背景にできるBING aerial imageryを使って、現地調査と合わせて
> 編集しているのですが、背景のBingをそのまま使って大丈夫なのでしょうか?
> 校正しないと使えないのでしょうか?
場所によっては、地図とずれている場合があります。その場合は補正が必要です。
ribbon
_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja @ openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
Talk-ja メーリングリストの案内