[OSM-ja] 融雪装置付きの道路
Satoshi IIDA
nyampire @ gmail.com
2016年 2月 6日 (土) 13:12:54 UTC
いいだです。
英語でなんていうか、わかります?
それっぽいものがわかれば、Taginfoで手繰れそうですが。。。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E9%9B%AA%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97
そもそも、世界的に見たら非常に限定された状況でしか使えない技術ぽいので、
タグの新設しないといけないかも、という気がとてもしています。
2016年2月6日 17:09 ribbon <osm @ ns.ribbon.or.jp>:
> 雪の多い地域ですと、道路に融雪装置(=水が出る)
> が付いているものがあります。
> こういう道路、どうタグ付けましょう?
>
> ribbon
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
--
Satoshi IIDA
mail: nyampire @ gmail.com
twitter: @nyampire
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20160206/04e15f0d/attachment.html>
Talk-ja メーリングリストの案内