[OSM-ja] お弁当屋のタギング

IM minourii @ gmail.com
2018年 11月 10日 (土) 23:59:09 UTC


Wiki 冒頭の以下の文章です。
> Note that in the USA and Canada, most businesses called "deli" are actually shop=convenience or amenity=restaurant, while a true shop=deli is more likely to be called a "fine foods store" or "gourmet shop.”

米国などで deli というと、チップを払う必要がない簡単な食堂から、持ち帰りのお弁当屋さん、
またはスーパーやコンビニで売っているサンドイッチなどのお弁当を指します。どちらかと
いうと安いイメージです。
それは shop=deli ではなく、amenity=restaurant や shop=convenience とタグ付けすると
記載されています。

shop=deli はちょっと高級な「お総菜屋さん」(日本ではデパ地下にあるような店)を指すと
されているようですね。

— 
minourii @ gmail.com




> 2018/11/10 17:37、ribbon <osm @ ns.ribbon.or.jp>のメール:
> 
> On Sat, Nov 10, 2018 at 12:34:45PM +0900, IM wrote:
>> はじめまして minourii というアカウントで編集しています。
>> 
>> お弁当屋さんについて、私は shop=deli と記載していましたが、
>> これは間違いだと Wiki に記載されていますね。
>> https://wiki.openstreetmap.org/wiki/Tag:shop%3Ddeli
> 
> すみません、どの辺に間違い、と書いてあるのでしょうか?
> 
> ribbon
> 
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



Talk-ja メーリングリストの案内