[OSM-ja] JOSMプリセットファイル(XMLファイル)の共有
yuu hayashi
hayashi.yuu @ gmail.com
2018年 10月 21日 (日) 12:56:53 UTC
hayashiです
Q. JOSMプリセットファイル(XMLファイル)の公開・共有に適したサービスはございませんでしょうか。
A. GitHub(https://github.com/)がよいと思います。
(0)まずはXMLファイルが共有できる。 ← 問題ない
(1)osm wikiのように、だれでも編集できるようにしたい。 ← OSM Wikiのレベルで誰でもできる+Pull Request
という仕掛けも用意されてる
(2)編集履歴が残ると嬉しい。編集者もわかると助かる。 ← 問題なし
(3)オンラインで編集できると楽。 ← 問題なし
(4)ダウンロード用リンクと編集用リンクを別々に生成できると便利かも。 ← 問題なし(GitHub pages)
(5)できたら個人のアカウントに依存したくない。 ←
完全にパブリックドメインにするのは無理だけど、作成者本人が死亡したとしてもcloneが生き続けるので実質問題なし
手前味噌ですが GitHubの利用例も載せときます
https://github.com/yuuhayashi/coverageWeb/blob/master/README.md
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20181021/7a315600/attachment.html>
Talk-ja メーリングリストの案内