[OSM-ja] 司法書士/行政書士事務所のタグ

森 智幸 gllinpa @ hotmail.co.jp
2018年 9月 26日 (水) 10:31:37 UTC


皆様こんにちは。
森と申します。

タイトルの司法書士、行政書士以外にも社会保険労務士とか土地家屋調査士とかいわゆる士業の事務所のタグ付けで悩んでいます。

wikiを見ると
office = lawyer
lawyer = hogehoge
だと思うのですが、hogehogeには何を入れるのが適切でしょう。

法務省の運営している http://www.japaneselawtranslation.go.jp/ によればそれぞれの英訳は
司法書士 judicial scrivener
行政書士 certified administrative procedures legal specialist
社会保険労務士 Public Consultants on Social and Labour Insurance
土地家屋調査士 Land and House Investigator
となっております。

司法書士はともかく、行政書士や社労士は長いですよね。
(あまりに長いので当の行政書士の方からも使いづらいとの意見がでているようですw)
日本独自のものなのだからいっそローマ字でshiho-shosi,gyosei-shosiなどとするのもありかと思うのですが、いかがでしょうか?


-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20180926/1ea8dbe7/attachment.html>


Talk-ja メーリングリストの案内