[OSM-ja] Tellus掲載画像のOpenStreetMapでの利用について
石野貴之
yumean1119 @ gmail.com
2019年 4月 1日 (月) 14:57:36 UTC
石野@yumean1119です。
Tellusのデータをトレースして利用できないというのは残念ですが、
もしかすると直接トレースするのでなければ利用できる可能性があるのではないでしょうか。
「Tellisの二次成果物とは?」と題するpdfファイル
https://www.tellusxdp.com/secondary-product.pdf
の中で、自由にコピー・配布できるデータの例として「画像から抽出した情報」があります。
例えば、
(1) Tellusの画像を参考に、駐車場の区画数を読み取り、capacity=*のタグを該当する駐車場に追加する。
(2) OSMでトレース可能な衛星画像をエディタで読み込み、TellusOSの衛星画像と見比べて、前者に欠けている建造物の概形を入力する。
のようなことが可能になりそうに思います。
石野 貴之
yumean1119 @ gmail.com
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20190401/604c0f2d/attachment.html>
Talk-ja メーリングリストの案内