[OSM-ja] brandの標準的なタグに関して
Miura Hiroshi
miurahr @ osmf.jp
2019年 10月 15日 (火) 22:37:51 UTC
三浦です。
2019年10月15日(火) 9:50 OKADA Tsuneo <tsuneo.okada @ gmail.com>:
>
> 初めまして。岡田と申します。
>
> ちまちまと入力しているマッパーです。
>
> 1つ質問があります。
> 「brandの標準的なタグ」というのはどこでどなたが設定されているものなのでしょうか?
> 最近セブン-イレブンのタグのアップグレードの改善提案があり、内容を見ると
> 最新化の提案内容が「+ brand:wikipedia=en:7-Eleven」
> となっていました。
> en:じゃなくて、ja:だろうと思うのですが、誰に言うものだろうかと思いまして。
>
> あと、三菱東京UFJ銀行も三菱UFJ銀行にならないかなと思うのですが、
> どこかで変更できるのでしょうか?
確認ですが、質問されているのは、 ブラウザーの編集ツールの OpenStreetMap iD エディター
についてでしょうか? あるいは、スマートフォンのアプリケーションでしょうか?
また、
>最近セブン-イレブンのタグのアップグレードの改善提案があり、
というのは、どちらに記載がありますでしょうか。
よろしくおねがいします。
Talk-ja メーリングリストの案内