[OSM-ja] お尋ね:離れ?物置?

info @ mizunomichi.me info @ mizunomichi.me
2019年 10月 20日 (日) 02:21:55 UTC


いいださん

コメントありがとうございました。

>鶏小屋
たしかに、当事者じゃないと、用途は分からないわけで…。

ところで、台風20号が来るらしいという予測に驚いています(台風が多過ぎです!)。

細々とですが、またマッピングに戻ります。



On 2019-10-18 12:00, talk-ja-request @ openstreetmap.org wrote:
> Talk-ja
> メーリングリストへの投稿は以下のアドレスに送ってください.
> 
> 	talk-ja @ openstreetmap.org
> 
> Webブラウザを使って入退会するには以下のURLにどうぞ.
> 
> 	https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
> メールを使う場合,件名(Subject:)または本文に help
> と書いて以下の アドレスに送信してください.
> 	talk-ja-request @ openstreetmap.org
> 
> メーリングリストの管理者への連絡は,以下のアドレスにお願いします.
> 
> 	talk-ja-owner @ openstreetmap.org
> 
> 返信する場合,件名を書き直して内容がわかるようにしてください.
> そのままだと,以下のようになってしまいます.
> "Re: Talk-ja まとめ読み, XX 巻 XX 号"
> 
> 
> 本日の話題:
> 
>    1. Re: お尋ね:離れ?物置? (Satoshi IIDA)
>    2. 太陽電池のマッピングについて (OKADA Tsuneo)
>    3. Re: お尋ね:離れ?物置? (info @ mizunomichi.me)
> 
> 
> ----------------------------------------------------------------------
> 
> Message: 1
> Date: Thu, 17 Oct 2019 20:02:33 +0900
> From: Satoshi IIDA <nyampire @ gmail.com>
> To: OpenStreetMap Japanese talk <talk-ja @ openstreetmap.org>
> Subject: Re: [OSM-ja] お尋ね:離れ?物置?
> Message-ID:
> 	<CAGexURAR+qjD=UjDQxjLsKA-j7fxbPxEwhCsvg02eKXT=pWJeQ @ mail.gmail.com>
> Content-Type: text/plain; charset="utf-8"
> 
> いいだです。
> 僕も、建物としてマッピングしてしまってよいと思います。
> 岡田さんに+1です。
> 
> オフトピ: もう随分前、Google Mapsだったか地理院地図だったかで、
> 実家の鶏小屋が建物として表示されてたときは、確かにちょっと不思議な感覚あったなぁ。。。 :)
> 
> 
> 2019年10月17日(木) 17:01 OKADA Tsuneo <tsuneo.okada @ gmail.com>:
> 
>> 岡田です。
>> 
>> めぐみさん:
>> > 皆様にお尋ねしたい事があるのですが、家屋の近くに建てられている小さな建物(building)の扱いで、留意事項などあるでしょうか?
>> 
>> 小屋でも物置でも移動しないものであれば「建物」で良いと思います。
>> 住居なのか物置なのか判別つかないものも多いと思いますが、「 building=yes 」に
>> しておけば良いのでしょう。
>> 
>> こちらなどもご参考に。
>> https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:%E5%BB%BA%E7%89%A9
>> 
>> 2019年10月16日(水) 20:20 <info @ mizunomichi.me>:
>> 
>>> 台風19号関連のマッピングを、ささやかながらお手伝いさせていただいています。
>>> 
>>> 皆様にお尋ねしたい事があるのですが、家屋の近くに建てられている小さな建物(building)の扱いで、留意事項などあるでしょうか?
>>> 
>>> 
>>> 伝統的に、「離れ」として立てられた小さい建物は、多世帯住宅の別館的な扱いになったり、親戚を住まわせたり、近年は引きこもって暮らす家族の居住空間として使われたりもしているようです。プレハブの場合もあるみたいですね。もちろん、ただの物置の可能性もありますが。
>>> 
>>> 土砂崩れの危険がありそうな地域では、人命救助の必要を考慮して、私は「離れ」らしい建物も可能な限り入力するようにしています。
>>> 
>>> 他の方々がどう扱っていらっしゃるか、教えていただけると幸いです。
>>> 
>>> ウォーターズめぐみ(イギリスより)
>>> 
>>> _______________________________________________
>>> Talk-ja mailing list
>>> Talk-ja @ openstreetmap.org
>>> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>> 
>> 
>> 
>> --
>> 岡田常雄(OKADA Tsuneo)
>> tsuneo.okada @ gmail.com
>> _______________________________________________
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja @ openstreetmap.org
>> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>> 
> 
> 
> --
> Satoshi IIDA
> mail: nyampire @ gmail.com
> twitter: @nyampire
> -------------- next part --------------
> HTMLの添付ファイルを保管しました...
> URL:
> <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20191017/d9ea754f/attachment-0001.html>
> 
> ------------------------------
> 
> Message: 2
> Date: Thu, 17 Oct 2019 20:35:09 +0900
> From: OKADA Tsuneo <tsuneo.okada @ gmail.com>
> To: OpenStreetMap Japanese talk <talk-ja @ openstreetmap.org>
> Subject: [OSM-ja] 太陽電池のマッピングについて
> Message-ID:
> 	<CAHfkPP-Kfknn0h+1=Bdb5eSzsM8jWzSvrkt2pa3LL9AcHPeBPA @ mail.gmail.com>
> Content-Type: text/plain; charset="utf-8"
> 
> 岡田です。
> 
> 最近このMLに登録したのでスレッドにできませんが、
> 太陽電池のマッピングについて、英語版のwikiの説明が日本語版には最近のものが
> 反映されてなかったので、私の方で更新してみました。
> ご確認下さい。
> https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Tag:generator:method%3Dphotovoltaic
> 
> 実は 英語版とは相違がありまして、
> -solar-photovoltaic (太陽光発電)
> -solar-thermal (太陽熱発電)
> という階層に対して、英語版では
> solar, thermalに説明あり、photovoltaicには説明なしなのですが、
> 日本語版では
> thermal、photovoltaicに説明あり、solarには説明なしとしています。
> 
> これはthermalの説明がsolarとthermalの両方にあって(しかも内容が微妙に違う)
> そのままコピーしただけではわかりにくいなと思ったので、thermalの方に
> 内容をまとめたからです。
> 
> 本来であればこちらとかで相談してから変えた方が良かったのかもしれませんが、
> 書いてみないとよくわからなかったので、ひとまず勝手ながら変更させていただきました。
> 
> ご意見などありましたら。
> 
> --
> 岡田常雄(OKADA Tsuneo)
> tsuneo.okada @ gmail.com
> -------------- next part --------------
> HTMLの添付ファイルを保管しました...
> URL:
> <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20191017/b8ed68fe/attachment-0001.html>
> 
> ------------------------------
> 
> Message: 3
> Date: Fri, 18 Oct 2019 09:45:03 +0100
> From: info @ mizunomichi.me
> To: talk-ja @ openstreetmap.org
> Subject: Re: [OSM-ja] お尋ね:離れ?物置?
> Message-ID: <6a29dce3eeb6bcf01e5fbc234f161a2c @ mizunomichi.me>
> Content-Type: text/plain; charset=UTF-8; format=flowed
> 
> 岡田さん
> 
> 早速のお返事とリンク、ありがとうございます。
> 
> 了解しました(building なら間違いありませんよね)。
> 
> ニュースやツイッターなどで見る台風19号の爪痕が深く、驚いています。
> 
> またマッピングに戻ります。
> 
> ウォーターズめぐみ
> 
> 
> 
> ------------------------------
> 
> Subject: まとめ読みフッタ
> 
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
> 
> 
> ------------------------------
> 
> 以上: Talk-ja まとめ読み, 140 巻, 11 号
> ************************************************



Talk-ja メーリングリストの案内