[OSM-ja] インポート:高岡市公営バスのバス停について

Nobuyuki Maruichi HFD03621 @ nifty.ne.jp
2021年 1月 4日 (月) 18:13:51 UTC


岡田さん
丸市です。

GTFS
をインポートを進めることには、基本的に賛成なのですが、2点気づきがあるので
コメントします。

インポート用データとしては、以下の2点が気になります。

1. translations.txt の英語名がローマ字っぽい。
  「()」付きのものは、ローマ字名(英語名)になっているものが多い。

以下の様に修正したくなるかと思います。

name:en="Chugakko Mae(Fukuoka Junior High School)"
  ↓
name:en="Fukuoka Junior High School"
name:ja-Latn=="Chugakko Mae"

括弧付きは、下記のバス停があります。

name:en="Goi Camp Jo(Goi Campsite)"
name:en="Picnicalhiroba(Picnic Areas)"
name:en="Fukuoka Koen Mae(Fukuoka Park)"
name:en="Chugakko Mae(Fukuoka Junior High School)"
name:en="Fukuoka Chosha Mae(Fukuoka Admin Center)"
name:en="Nokyo Kyuyujo Mae(Nokyo Gas Station)"
name:en="Nishihoshiba Jutaku Mae(Nishihoshiba City House)"
name:en="Fukuoka Shogakko(Fukuoka Elementary School)"
name:en="Akamaru Koen Mae(Akamaru Park)"
name:en="Otakikominkan Mae(Otaki Community Center)"
name:en="Otaki Shobobundan Mae(Otaki Fire Company)"

上記の中で、Goi Camp Jo や Picnicalhiroba
は、ローマ字と英語が混ざってますね。


2. 上りと下りの双方のバスの運用があると思われるバス停が、1つになっている。

1つになっていても、そのこと自体には問題は無いのです。ただ、GTFSデータの作成者
によって上りと下りの双方のバス停をわける事業者もあるようです。

私は、以前にGTFSの活用に関するハッカソンに参加したのですが、その時のバス
事業者の方が、作成されていたGTFSではバス停は、上り/下りで別のバス停になって
いました。
実際にバス停に行って見ると片方のみしか標識のないものが多くありました。

このことは、特に問題では無いのですがGTFSを作成する事業者や担当者の考え方で
データが変わる可能性があると思われます。

---

1, 2 ともに今回のインポートしては、問題ないと思います。
ただ同じ手法で他のGTFSのデータを取り込む場合、問題が無いかチェックする必要が
ある様に思いました。

私が参加したハッカソンで使用したGTFSデータを公開している事業者の方は、
(CC0では無かったですが、)オープンデータとして公開したので広く使って欲しいと
思われていたようなので、岡田さんの試みを参考にさせて頂ければと思っています。

以上です。

---
  丸市 展之(HFD03621 @ nifty.ne.jp)


On 2020年12月27日 13:43, OKADA Tsuneo wrote:
> 岡田です。
>
> 下記のメールを送ってひとまず1週間経ちましたが、どなたからもなんの反応もないですね。
> 反応ない場合は「否認の意見がなかったので、インポートを進める」と判断して
> よいのでしょうか。
>
> とりあえずもう1週待ちます。
>
> 2020年12月20日(日) 15:01 OKADA Tsuneo <tsuneo.okada @ gmail.com
> <mailto:tsuneo.okada @ gmail.com>>:
>
>     岡田です。
>
>     先日CC0のデータについて質問し、問題ないとのことでしたので、
>     そのうちの1つの「高岡市公営バス」(富山県)のバス停のインポートを
>     したいと思います。
>
>     インポートが初めてなので(現時点で)既存データがないところと、
>     データサイズが手頃(約100ノード)ということで高岡市を選びました。
>
>     wikiページを下記の通り作成しましたので、内容をご確認いただき、
>     インポートの賛否、内容の指摘・質問などあればいただきたいと思います。
>
>     https://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/TakaokaCityBusImport
>
>     2週間ほどの期間待ちたいと思いますので、よろしくお願いします。
>
>     -- 
>     岡田常雄(OKADA Tsuneo)
>     tsuneo.okada @ gmail.com <mailto:tsuneo.okada @ gmail.com>
>
>
>
> -- 
> 岡田常雄(OKADA Tsuneo)
> tsuneo.okada @ gmail.com <mailto:tsuneo.okada @ gmail.com>
>
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20210105/54b420f5/attachment.htm>


Talk-ja メーリングリストの案内