[OSM-ja] 位置参照情報インポート作業の(ほぼ)完了報告

Satoshi IIDA nyampire @ gmail.com
2021年 11月 15日 (月) 05:03:37 UTC


いいだです。

今年のはじめころから作業を行っていた位置参照情報データセットのインポートについて、
先日、難所の1つであったところの京都市が完了しました。

これで、いまのところ作業ができる箇所はほぼ全て完了、となりました。
OSMFJが2012年に、位置参照情報の利用可否を国交省に確認してから9年、
やっとひとつの大きな区切りを迎えました!!

https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:MLIT_ISJ/import2019_outline

なお、いまだ作業を行っていない市町村は以下のとおりです。

* 所沢市、市川市、松戸市、君津市、豊橋市、佐賀市

これらの地域は、既存データとして丁目の分割が行われているなど、現在議論と調整が進んでいる、
地名の階層に関する議論が落ち着いてから作業を行うのがよいかと考えています。
(surveyで地名が登録されている佐賀市は、時間を見つけて作業するかもしれません)

一緒に作業していただいた okadatsuneo さんには本当に感謝しています。
改めて、大きな感謝を送りたいです。

そして今回の作業で、郊外地域も含めて地名の表記がかなり増え、地図としての品質もグッと上がったと思います。
ただ、主に小字など、地理院地図に表記があってOSMにない地名も多く存在しています。
もし編集作業中にそうした地名を見つけたら、ぜひ追加してみてください。

Happy Mapping!

-- 
Satoshi IIDA
mail: nyampire @ gmail.com
twitter: @nyampire
-------------- next part --------------
HTML$B$NE:IU%U%!%$%k$rJ]4I$7$^$7$?(B...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20211115/87e7201f/attachment.htm>


Talk-ja メーリングリストの案内