横浜のあまのです。<br><br>稲垣さんも投稿されていましたが、単にpath でいいと思います。<br>track だと簡易舗装か未舗装で軽トラぐらいは乗り入れられそうなイメージです。<div class="quote" style="line-height: 1.5"><br><br>-------- 元のメッセージ --------<br>件名: [OSM-ja] How to Map Aの、畦道のためのタグ<br>From: Satoshi IIDA <nyampire@gmail.com><br>To: OpenStreetMap Japanese talk <talk-ja@openstreetmap.org><br>Cc: <br><br><br type="attribution"><blockquote class="quote" style="margin:0 0 0 .8ex;border-left:1px #ccc solid;padding-left:1ex"><div dir="ltr"><br><br>いいだです。<br><br>先日、How to Map Aのページをみていたのですが、<br>田んぼの畦道のためのタグが、 highway=footway になっていることに気が付きました。<br><br><a href="https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:How_to_map_a">https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:How_to_map_a</a><br><br>確かにfootwayといえばfootwayなのですが(笑)<br>街中にある歩道と一緒、というのは、個人的にちょっと違和感があります。<br><br>以下のタグに変更したほうがよいかな、と思っています。<br>ご意見いただけると嬉しいです。<br>歩行者だけが通れる農道、というタグがよいのではないかな、という意図です。<br><br> highway=track<br> foot=yes<br><br>もし反対意見がなければ、今週 or 来週のどこかのタイミングでいじりたいです。<br><br>よろしくお願いします。<br><br><br><br clear="all"><br>-- <br><div class="gmail_signature">Satoshi IIDA<br>mail: <a href="mailto:nyampire@gmail.com" target="_blank">nyampire@gmail.com</a><br>twitter: @nyampire</div>
</div>
</blockquote></div>