<div dir="ltr">浅野です<div><br></div><div>自治体の業務も当然に電子化が進んでいて、市町村コードを記入することも多くありますが、私の知る限り5桁表示がほとんどです。ひょっとすると財政部門とか総務省関係では6桁かもしれませんが、自分の担当する国交省では5桁です。<br>なお、6桁目を削っているという感覚すらありません。<br>参考に大阪府などのサイトをご覧ください。<br><a href="http://www.pref.osaka.lg.jp/kenshin/kenkyoka/sikuchouson_code.html">http://www.pref.osaka.lg.jp/kenshin/kenkyoka/sikuchouson_code.html</a><br>その他の府県でも、申請書類等において、住民の皆さんにコード記入などを求める場合は、5桁だと思います。</div><div><br></div><div class="gmail_extra"><div><div class="gmail_signature"><div dir="ltr"><div><div dir="ltr"><div>**********************************************************</div>浅野 和仁 <div><a href="mailto:helicobacter_ysfh@hera.eonet.ne.jp" target="_blank">helicobacter_ysfh@hera.eonet.ne.jp</a></div><div><br></div><div>**********************************************************</div><div><br></div></div></div></div></div></div>
<br><div class="gmail_quote">2017年9月10日 12:27 Kimura Youichi <span dir="ltr"><<a href="mailto:kim.upsilon@bucyou.net" target="_blank">kim.upsilon@bucyou.net</a>></span>:<br><blockquote class="gmail_quote" style="margin:0px 0px 0px 0.8ex;border-left:1px solid rgb(204,204,204);padding-left:1ex">木村です。<br>
<br>
初歩的な質問ですが、地方公共団体コードの 6 桁目 (チェックディジット) は削って利用される事が多いのでしょうか?<br>
というのも、例えば書籍における ISBN (13桁目がチェックディジット) を 12 桁で運用する人を見たことがないように奇妙に思えたのです。<div class="gmail-HOEnZb"><div class="gmail-h5"><br>
<br>
On 2017/09/10 11:24, 浅野和仁 wrote:<br>
<blockquote class="gmail_quote" style="margin:0px 0px 0px 0.8ex;border-left:1px solid rgb(204,204,204);padding-left:1ex">
いいださん<br>
<br>
いわゆる自治体コードについて、標準地域コードも地方公共団体コ<wbr>ードも5桁までは同じだと思います。<br>
自治体業務では通常5桁を利用しますし、6桁目があることを知っ<wbr>ているのはごく一部の人ではないかと感じています。地方公共団体<wbr>コードの6桁目は何かの分類コードではなく、前の5桁の記述ミス<wbr>を防ぐためのチェックの役割しかありませんので、<wbr>5桁の標準地域コードのみでいいのではないでしょうか。<br>
6桁目があると「なんだこれは」と混乱するというのが、自治体現<wbr>場で働く者のとして感想です。<br>
<br>
</blockquote>
<br></div></div><span class="gmail-HOEnZb"><font color="#888888">
-- <br>
Kimura Youichi <<a href="mailto:kim.upsilon@bucyou.net" target="_blank">kim.upsilon@bucyou.net</a>><br>
<a href="https://upsilo.net/~upsilon/" rel="noreferrer" target="_blank">https://upsilo.net/~upsilon/</a><br>
<br>
</font></span><br>______________________________<wbr>_________________<br>
Talk-ja mailing list<br>
<a href="mailto:Talk-ja@openstreetmap.org">Talk-ja@openstreetmap.org</a><br>
<a href="https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja" rel="noreferrer" target="_blank">https://lists.openstreetmap.<wbr>org/listinfo/talk-ja</a><br>
<br></blockquote></div><br></div></div>