[OSM-ja] 電池のモチ

SHIBATA Akira help @ eva.gr.jp
2008年 7月 23日 (水) 05:49:58 BST


柴田(あ)です。

電池のモチについて報告します。

<200807182320.HIB73464.MQFI @ eva.gr.jp> の、
   "Re: [OSM-ja] [Q] お悩み相談" において、
   "Fri, 18 Jul 2008 23:20:37 +0900" 発信のメイルで
   "SHIBATA Akira <help @ eva.gr.jp>"さんは書きました:

古橋さんのおっしゃるように
記録間隔一秒で記録ポイントが数万以上のときには
電池での連続稼働時間も長いほうがよいように思います。


で、

> 当方の装置のログは 10,000 ポイントが上限なので
> 時間にして三時間弱ですが、弱った二次電池を
> 使っているので、電池が先にきれるか、ログ上限に
> 到達するか良い勝負な気がします (^^;ゞ
> 
> 明日はエネループデビューで♪

ということで、エネループで鎌倉駅についたあたりから
動かしてだいたい 6 時間半くらい持ちました。

https://buy.garmin.com/shop/shop.do?pID=11019
の spec のタブをクリックすると
Battery life:  15 hours  
とでています。

「この差はなんじゃい!」ということで、昨晩から
試してみました。
すると、夜帰宅して朝起きるまでだいたい 6 時間くらい
なのでおきぬけにみると結構電池残ってるようでした。
そのうち出勤時間になったので、そのまま会社に
持っていきまして、起動から 11 時間半後に電池が
切れました。


想像するに、画面を持つ機種なのでログ取りにウロチョロ
していると地図が頻繁に更新されて電気をいっぱい食って
電池が早く消耗するとか…
今朝出勤しないでそのままおいておけば実はもっと
もったのではないか?という疑念が頭をもたげます。
# 向きを変えると地図もグリングリン回りますので電気
# くってそうだなーという仮説です。

ということで、
Track log:  10,000 points, 20 saved tracks  
っちゅう部分では一秒に一ポイントという記録方式をとっている
当方の使い方では電池は必要十分に持ちますが、
将来ファームウェアがトラックポイントをたくさん記録
できるようになったら、電池の短さはそれなりにデメリットに
なるものと思われます。


> 上述のような当方風の道草ロガーは 2-3 時間でも大きな
> 問題はありません。
> 当方は画面の大きさを取ったので短時間の持ちも
> やむなしですが、高感度・高精度・長時間モノの
> 画面ナシの抑えロガーはちょっとほしい気がしてきています。

-165dB モノには心惹かれてます (^^;
内蔵電池がちょっとアレだけど…

--
あまねく生命に、あまねく知性に、最大の幸福を願う
E-mail:help @ eva.gr.jp




Talk-ja メーリングリストの案内