[OSM-ja] 京都、大阪、名古屋の鉄道データ

Kimiya FUJISAWA fujisawa @ techstrom.org
2008年 7月 23日 (水) 17:35:02 BST


こんばんは、藤澤です。

まずは、横浜線をインポートしてみました。
#わかる範囲で道路との交差部分は立体等にしましたが、南の方は
#わからないのでそのままにしてあります。

やってみていくつかわからなかったり悩んだりしたことがあります。

一つ目は、道路と立体交差になっている場合、bridgeにするのとtunnelに
するのとどちらが適切かということです。道路が上の場合はほとんどの場合、
bridgeでよいと思ったのですが、鉄道が上の場合が悩みます。
線路が下から見える場合などはbridgeでよいと思うのですが、コンクリで
かためてある場合などはtunnelのがよいですかね。(今回は、直感で
入れてしまいました)

二つ目:踏切は道路、鉄道が共有するノードを作って、railway=level_crossing
でいいんですよね。

三つ目:インポートしたデータは駅ごとにwayが分割された状態になっていますが、
これはマージしたほうがよいのでしょうか?

四つ目:他の線の同じ駅との扱いはどのようにしたらよいのでしょうか?
横浜線の場合、八王子、橋本、町田、長津田、新横浜、東神奈川あたりが
他線と同じ駅があります。ホーム自体は場所が異なるので、このままで
いいような気はしているのですが。(橋本、町田に至っては改札自体
離れてますので、別の駅扱いでいいと思いますが)

もし、指針とかがありましたら、教えていただけますでしょうか。

よろしくお願いします。

ikiya wrote:
> ikiyaです。
> 
> 横浜線、京王線、東横線付近はマッピングされている方がいそうなので
> インポートをパスしていました。よろしくお願いします。
> お気づきかと思いますが、国土数値情報をインポートした鉄道データは
> sourceタグの値がKSJ2となっていますので、インポートデータかそれとも
> マッピングで得られたデータかここで区別できます。
> 
> インポート作業後は
> http://wiki.openstreetmap.org/index.php/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Railway
> のページにある「List of railway lines 」の表に作業済みの記入をお願いします。
> 
> 
> *Kimiya FUJISAWA <fujisawa @ techstrom.org>* wrote:
> 
>     藤澤です。
> 
>     鉄道情報は外部データを各自でインポート出きるのですね…。
>     私の居住地の近くの鉄道が全然なかったので、自力で乗り継いで
>     集めないといけないのかなぁと思ってました。
> 
> 
>     私も自分で入れてみます。
>     #とりあえず、横浜線、京王電鉄(京王線・相模原線)、多摩モノレール辺りを
> 
> 
>  
> 
> ------------------------------------------------------------------------
> Stop! Global Warming ~ Yahoo! JAPAN Earth Project 
> <http://pr.mail.yahoo.co.jp/earthproject/>
> 
> 
> ------------------------------------------------------------------------
> 
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/cgi-bin/mailman/listinfo/talk-ja

-- 
 @@@@@                             藤澤 公也 / Kimiya FUJISAWA
@//  @@                          mailto:fujisawa @ techstrom.org
@-O-O-@                          work:fujisawa @ media.teu.ac.jp
 \ ^ /  mixi ID:10397871            http://www.techstrom.org/




Talk-ja メーリングリストの案内