[OSM-ja] 地震揺れています。
tatata tatata
tatata7 @ gmail.com
2008年 6月 14日 (土) 05:18:58 BST
Tatataです。
今朝は千葉でも結構揺れてました。
# まだ寝てたのでよく分かりませんでしたが、目は覚めました。
2008/6/14 ikiya <insidekiwi555 @ yahoo.co.jp>:
> 国土数値情報からは花山湖をインポート。
wikiの一覧表が更新されたのを見てたんですけど、そういうことだったのですか。
> ニュースでは胆沢ダム、398号線・・・と
> 「点」の情報が飛び交っているので繋げて「面」にしたいです。
ダムの名称と位置(ノード)はそのうちインポートできるようにしたいと思っています。
国道については...国土数値情報でも「国土骨格」に分類されているので、情報ちょっと古いけど
旧フォーマットのファイルも何とかしたいなーと、常々思っています。
# JPGIS準拠データで利用できるものが全部終わってからかな...
> ESRI JAPANの災害支援地図ポータルは、緊急時すぐには
> 立ち上がらないのでしょうか?
> こういう場面が勝負だと思うのですが。
そういうものがあったことを知りませんでした。
新潟県中越沖地震の時は、地震発生の数日後から支援活動を行ったようですね。[1]
[1] http://www.esrij.com/gisnews/g047.shtml
-- Tatata
Talk-ja メーリングリストの案内