[OSM-ja] Potlatch 0.9a
Hiroshi Miura
miurahr @ nttdata.co.jp
2008年 5月 12日 (月) 02:21:28 BST
お知らせありがとうございます。
> 日本語版の Potlatch Primer には英語版の説明変更のいくつかが
> 未反映のようです。 誰か...
いま時間がとりにくいですが、一言と、このメールへの
リンクでも追加するのがいいかもしれないですね。
ikiya wrote:
> バージョンアップには気が付きませんでした。お知らせありがとうございます。
> 私も土曜日、Potlatch使っていた際、ドラッグでwayが動きましたが
> はやめに気づいて元に戻しました。
> JOSMでドラック移動あったのでPotlatchでも同じかと思った程度でした。
OSM talk ML(英語)のほうでも、日本時間の今朝方から話題になっていて、
開発者の方から、遅ればせで投稿がありました。
2つの機能があって一つは、ドラッグでWay移動の件、もう一つはUndo。
Way選択時はドラッグで移動できる。
Way非選択時は、クリックして一瞬保持(_hold_)してからドラッグすると移動で
きる。
ということだそうです。非選択時の操作はどうですか?
三浦
Talk-ja メーリングリストの案内