[OSM-ja] KDE Marble
ikiya
insidekiwi555 @ yahoo.co.jp
2008年 9月 5日 (金) 18:15:30 BST
ikiyaです。
はい、私もwindows版marbleマーブル使ってみました。
OSMもうまくオーパーレイしてくるようですが・・・。
私もアイルランドで周りの席に座っていた人たちが、ノートブックで
地球をぐるぐる回していたのでGEかな思ったのですが、
一目で違うアプリ?と思い、マーブルを横目でずっと見ていました。
初対面でミーハーな私にはGoogle Earthよりcoolに見えました。
でも、どうもwindows版はそのイメージと違うような気がします。
移動、スクロール、ズームにもっとビュンビュン感がありました。
OSMの表示ももっときれいでした。windows版は眠い感じがします。
Hiroshi Miura <miurahr @ acm.org> wrote: ご紹介ありがとうございます。
アイルランドでも紹介のプレゼンがありました。
すばらしいソフトですが、最新のlinuxでしか、体験出来ないと思っていました。
Qtにはwindows版があり、このアプリケーションもwindowsプラットホーム上で体験できるのですね。
他のみなさんの感想はいかがですか。
三浦
On 9/5/08, TANAKA Toshihisa wrote:
> とし@毎日チビチビとマップ更新していましたです。
>
> 今日たまたま知ったのですが、KDE Marble と言うソフトがあります。
>
> http://edu.kde.org/marble/
>
> これは、Google Earth の様なソフトなのですが、上記 URL を参照
> 頂けると分かりますが、OSM の表示をサポートしています。
>
> Windows 版をダウンロードして見てみたのですが、割とイイ感じで
> 表示されます。
>
> もしかすると、MLの皆様は御存じなのかも知れないのですが、嬉しかっ
> たのでメールしました。
>
> ではこれにて。
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
--
Sent from Gmail for mobile | mobile.google.com
HIroshi Miura
NTT DATA Corp. and IPA OSS center
(株)NTTデータ /(独)情報処理推進機構
三浦広志
_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja @ openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
---------------------------------
Enjoy MLB with MAJOR.JP! Ichiro, Matsuzaka, Matsui, and more!
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20080906/a6050ea3/attachment.html>
Talk-ja メーリングリストの案内