[OSM-ja] [Q] お悩み相談 (機能とエリア)
Taro Kawahara
tarokawa @ mqj.biglobe.ne.jp
2008年 9月 14日 (日) 06:31:25 BST
SHIBATA Akira さんは書きました:
> しかし、入り口までしかいけなくて、コースが
> 人もいけないような山奥へ伸びている場合は
> どうやってエリアを決めましょう?
> なにか示唆をいただければと思います。
>
^^; でも、閉じた線を描かないとエリアにならないので、
そういうときはエイヤっと適当にそれっぽく描いて終了、、、という
のをよくやります。
noteタグに "estimated: 北側および東側の境界は不明"
などと、後でマッピングする人のためにメモを入力して
おいてください。
> ゴルフをしないので知らないんですが、ゴルフクラブの
> クラブハウスの前までって私のような、ぶらぶらしているヤツが
> 行ってもいいものなのでしょうか?
ゴルフは紳士のスポーツだから、それなりにちゃんとした格好を
していないとまずいような、、、というのが私のイメージ。
スラックス+ポロシャツレベルが限界で、それより上でないと
自主規制。
ジーンズとTシャツ姿で入って行ってはいけないんだろうと
思うので、私には立ち入れない場所です。実際はどうなんだろう。
高級住宅地とか、小学校とかも、最近は入りにくいですなぁ。
昔は小学校の校庭は授業をやっていないときなら、誰でも
自由に立ち入って利用していたものですが、今は、立ち入り禁止
とか、ゲートしめて鍵かけてたり、ですもんね。
小学校の向こう側が河川敷で、どうなっているのか行ってみたい
のに、立ち入り禁止になっていたから確認できないところとか
ありました。たぶん、事情を説明すれば許可はもらえるのだろう
けれども、後回しにしちゃいますね。
# 壁ばっかり。なんでこんなに人を信用しない世の中になっちゃった
# んだろうなぁ、、、
--
たろかわ
Talk-ja メーリングリストの案内