[OSM-ja] 成功:川・水溜り・ゴルフ場 ( [Q] お悩み相談 ( 機能とエリア )
SHIBATA Akira
help @ eva.gr.jp
2008年 9月 20日 (土) 02:50:07 BST
柴田(あ)です。
<20080920012644.46905.qmail @ web2708.mail.kcd.yahoo.co.jp> の、
"Re: [OSM-ja]成功:川・水溜り・ゴルフ場 ( [Q] お悩み相談 ( 機能とエリア )" において、
"Sat, 20 Sep 2008 10:26:44 +0900 (JST)" 発信のメイルで
"ikiya <insidekiwi555 @ yahoo.co.jp>"さんは書きました:
> ランドサット・トレースお疲れ様です。飯能map完成!間近ですね。
確認ありがとうございます。
おかげさまで、用語やノードの分類など非常に参考になっています。
自称、日本の中心ですから、恥ずかしくない程度に整備
しておきたいと思っています。 (笑
さいきん雨が多いのと、ほとんど道路をトレースしちゃったので
外に出なくてもできる作業をさがして記憶を頼りに
信号とかお店とかもろもろ入力してます。
> ずれは気になりますが、白紙の状態から絵をおこすのは楽しいです。
> こちらはトレース始めましたが森林が果てしなく、途中でストップしました。
> 逆に田んぼ、畑、住宅地、工業団地、商業地をエリヤトレースして、残りがほとんど「森林」ということに方針転換しました。
> 田舎で森林に手をつけたのが間違いでした。
あー、そうですね、森林が続いている隣の市町村とはどうしようとか、悩んでます。
まさかほかの市町村との境で切るわけにもいかず…
あるいはほかの市町村に、どなたかか、当方が手をつけたときに
重複して描くことで延長できるのではないかと来たいしてます。
> 水域の件ですが、差し障りなければ宮沢湖、名栗湖、狭山湖、多摩湖の湖沼データ(国土数値情報)をインポートしますがよろしいですか。
> (宮沢湖、狭山湖、多摩湖は置き換えになります。)
宮沢湖は当方描きましたが、ぜんぜん差し障りないです。
というか、どんどんやっちゃってください (^^;
より正確なほうがいいと思います。
> 宮沢湖はhelpさんが書かれています。
> 狭山、多摩湖はMAPconciergeさんがかかれています。
さしさわりがあったら、こっそり元にもどされると思いますよ (笑
編集合戦ができるところが wiki 風な仕組みの良いところ
ですから (^^;ゞ
--
あまねく生命に、あまねく知性に、最大の幸福を願う
E-mail:help @ eva.gr.jp
Talk-ja メーリングリストの案内