[OSM-ja] 成功:川・水溜り・ゴルフ場 ( [Q] お悩み相談 (機能とエリア)

Kimiya FUJISAWA fujisawa @ techstrom.org
2008年 9月 20日 (土) 10:31:29 BST


藤澤です。

なぜかOsmrenderのデータが見えないです…。
zoom in/outしてもダメなんで供給サーバ止まっちゃってますかね…。
#あ、見えるようになりました。

On 09/20/2008 09:28 AM, Mr./Ms. SHIBATA Akira wrote
> 
> を改めて見返した折に発見し、作業がスムーズになりました。
> ただ、 PC にとっても負荷がかかるようでメッチャ遅くなりました。
> 

広域を一気に取り込むと画像データ量が増えるからですかね。
ちょっとずつダウンロードしてちまちまやった方がいいのかもしれません。
が、landsatはダウンロードした画像ごとにずらさないといけないので
面倒かもしれません。

にしても、飯能の精度はすごいですね。
私は車オンリーなので、あまり細いresidentalは入りにくくて、最近
ちょっと行き詰まってます。なので、マッピング範囲はどちらかというと
外へ外へとひろがっています。

あ、それと、八高線北八王子駅近辺を通ることがあったので、飯能の既に
入っているところ以外をksj2osmでいれておきました。


ちょっと前まで空洞だった横浜も最近どんどん埋まってますね。
私がいれた国道1号での第2京浜と東海道の境目が適当にいれてしまったので、
どなたかわかる方がいたら修正していただけるとありがたいです。
-- 
 @@@@@                             藤澤 公也 / Kimiya FUJISAWA
@//  @@                          mailto:fujisawa @ techstrom.org
@-O-O-@                          work:fujisawa @ media.teu.ac.jp
 \ ^ /  mixi ID:10397871            http://www.techstrom.org/




Talk-ja メーリングリストの案内