[OSM-ja] Fwd: [OSM-talk] [tagging] Feature Proposal - Voting - life_cycle=*
Taichi FURUHASHI
taichi @ mapconcierge.jp
2008年 9月 30日 (火) 02:36:34 BST
古橋@マップコンシェルジュです。
実際に建設中の道路にでくわして、
困っていました。
Wikiを読んでみると、
建設中も使われていない道路も半透明か破線表記でどちらも同じレンダリングな
んですね。
登山道などで廃道になりかかっている道などの表現もできたりと
いろいろ便利ですので、個人的には賛成です。
Hiroshi Miura さんは書きました:
> みなさん
>
> 道路を中心にライフサイクルに関するタグの投票が開始されています。
>
> 建設中とか、廃棄されていて使われていないとか、そういった情報を表せます。
>
> wikiに詳細情報がありますが、日本では使い勝手に利いてきそうなタグです。
>
> どう思いますか?
>
> 三浦
>
> ---------- Forwarded message ----------
> From: Tordanik <osm @ tobias-knerr.de>
> Date: Sun, 28 Sep 2008 23:52:37 +0200
> Subject: [OSM-talk] [tagging] Feature Proposal - Voting - life_cycle=*
> To: talk @ openstreetmap.org
>
> Dear talk,
>
> I've opened voting for the life_cycle proposal. It tries to establish a
> concept of tagging disused features (life_cycle=disused) and features
> under construction (life_cycle=construction) that is not restricted to
> highways and can easily be extended with more values.
>
> You can find the proposal in the wiki:
> http://wiki.openstreetmap.org/index.php/Proposed_features/Status
>
> For a list of related tagging ideas that I compiled recently, see
> http://wiki.openstreetmap.org/index.php/Comparison_of_life_cycle_concepts
>
> Tordanik
>
> _______________________________________________
> talk mailing list
> talk @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk
>
>
--
## Taichi FURUHASHI(MAPconcierge Inc. President)
## ZIP359-1142, Kamiarai1012-1,Tokorozawa,Saitama
## 〒359-1142 埼玉県所沢市上新井1012-1
## TEL/FAX/Skype: 070-6401-5963 / 04-2924-8907 / mapconcierge
## URL/Mail: http://www.mapconcierge.jp taichi @ mapconcierge.jp
## URL/Mail/TEL&FAX: http://logmate.jp master @ logmate.jp 03-3305-7709
Talk-ja メーリングリストの案内