[OSM-ja] iphone 用マッピングソフト探しています。
Ado Nishimura
ado @ sig.or.jp
2009年 8月 8日 (土) 15:48:17 BST
どうも。
西村です。
GPSロガーをメインに使っていますが、iPhoneもサブとして使っています。
僕のインストールしている中で、OSM表示可能な物は、、、
1)Trails
GPSトラックのレコーディングのソフト。450円。
レコーディング中、地図上に軌跡のトラックの表示もされます。
あらかじめ地図をダウンロードも可能です。
iPhoneをスリープさせるとGPS使えなくなる(A-GPSなので、GPS開始時に必ず
電波がいる)ので、擬似的なスリープモードもあります。
結構使いやすい感じで、僕は気に入っています。
2)MotionX-GPS(Lite版)
多機能GPSソフト?無料。
大量に機能がありますが、僕は主に山登り等に行ったときに高度を見るのに
使っていますが、OSMのほかにGoogleMap等にも簡単に切り替えられる地図も便利
です。
リアルタイム軌跡表示もできますが、地図のダウンロードには対応していません。
Lite版は無料ですが、Trackが1つしか保存できません。
3)oMaps
単純なOSMマップソフト。115円。
立ち上がりが速いので使っています。
トラック機能もダウンロードもできません。
ぼくが使っているのはこれだけですが、他にもたくさんあるようです。OSMへ
GPXを直接アップロードできるものもあるようなので、それは便利かもしれません。
ただ、希望を言えば、OSMの編集がiPhoneから直接できるソフトがあったら便
利なのですが、まだ、無いようです。信号とか、見つけたときにすぐ編集できる
といいんだけどなぁ、、、
西村
ikiya さんは書きました:
> iphone使われている方、iphoneでのマッピングソフトは何を使われていますか
> ?
>
> マッピング中、OSM地図上にログをリアルタイムで表示してくれる
> iphone用マッピンッグソフトをご存知でしたら教えてください。
> またそのソフトはあらかじめOSM地図をダウンロードしてオフラインでも
> マッピングが可能でしょうか?
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/IPhone
>
> よろしくお願いします。
>
>
> --------------------------------------
> Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
> http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
Talk-ja メーリングリストの案内