はとちゃん@小江戸らぐです。 少し前から1車線道路で悩んでいます。 住宅地を走る1車線道路は、residentalとしていたのですが、 本当は2車線でもいいような主要道路は、unclassifiedの ほうがよいのではないかという気がしています。というのも、 tertiaryの下のクラスがunclassifiedとなっていて、住宅地 は確かに走っているけど、その周辺の住宅に住む人が中心に 使っている訳じゃないしと...。ご意見をお聞かせください。 それと、我が家周辺には田畑が広がっているのですが、 そこは自動車も通れる広さとなっています。これもいまは residentalにしているのですが、違和感があります。