[OSM-ja] やっぱり反映の早い OSM
SHIBATA Akira
help @ eva.gr.jp
2009年 8月 25日 (火) 15:31:14 BST
柴田(あ)です。
半年前はまだ完成してませんでしたが、先週とおったらつながっていました
http://www.openstreetmap.org/?lat=35.85153&lon=139.19966&zoom=15&layers=0B00FTF
2009/08/25 の 23 時時点では mapnik では反映されていませんが、
osmarender では反映されてます。
自動車地図などは、紙なので計画を先取りして、存在しない
道が描かれていたりしますが、 OSM なら、存在する道のみで
いけるともいえます。
まぁ、存在する道が描かれていないという反対のパターンも
存在しますけど…
ちなみに
yahoo ではこんな感じ
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.85168481654129&lon=139.19935986888427&z=17&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.894284284102&hlon=139.23754379642&layout=&ei=utf-8&p=
google (zenrin) ではこんな感じ
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.851561,139.200211&spn=0.016523,0.027509&z=15
一番のりー
Talk-ja メーリングリストの案内