[OSM-ja] 書いた地図に英語で指摘を受けました。

Shun N. Watanabe shunw @ ics.uci.edu
2009年 12月 14日 (月) 01:10:47 GMT


nazotoko の渡邊です。

福岡の西側に1-18歳の期間棲息していました。
道路の記憶は古くて使えないのですが、地理ならまだ記憶があります。

2009/12/13 ISHIKAWA Sachihiro <sachihiro @ gmail.com>:
> 石川といいます。
>
> 2009/12/13 ribbon <osm @ ns.ribbon.or.jp>:
>> On Sun, Dec 13, 2009 at 08:56:50PM +0900, ISHIKAWA Sachihiro wrote:
>>
>>> もらい、自分(石川)が書いたところがおかしい!という指摘を受けました。
>
Landsat のデータで河川を見える限り描いていた、
今はカリフォルニアにすんでいる私も外国人に含めるなら、
福岡のマッピングは8割くらい外国人の貢献でできています。
特に1年くらい前は韓国人旅行者が残したGPS ログしかなかったような。
アジアの玄関福岡と言うのが嘘でないと言うのがよくわかる話で、
うれしいんですけど。

>> どの辺がおかしいのでしょうか。
>> それがわかれば、わかっている人がよってたかって直すことが出来るかも。
>>
>> oota
>
> 那珂川と博多川が分岐して合流するあたりですねぇ。
> もうちょっと北の方にある多々良川というところがいい参考になるぞ、
> ということでした。
> 時間を見つけて直したいと思います。
> # そもそもriverbankが必要になるような河川の書き方がわかってなかったという
> # 話です。。。
> # http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Tag:waterway%3Driverbank
> # ↑ここ見ながらやったんですがねぇ。。。気をつけないと。

中洲のことですね。私もランドサットで中洲は見えていたんですが、
riverbankって穴空きで使えないじゃんと思ってました。

そのあとrelation:multipolygon を知ったのですが、
中洲を描きにいくの忘れていました。

 Shun N. Watanabe




Talk-ja メーリングリストの案内