[OSM-ja] 描いていて困ったなと思う点いくつか
    ISHIKAWA Sachihiro
    sachihiro @ gmail.com
       
    2009年 12月 27日 (日) 04:28:49 GMT
    
    
  
石川といいます。
現実逃避的にいくつかコメントなど。
2009/12/27 ribbon <osm @ ns.ribbon.or.jp>:
略
> 1) フューチャーでないものがある。
>
>   岬、XXXX岩というような、特記すべき地形に対するフューチャーが見つかりませんでした。
>   横断歩道、あるいはペデストリアンデッキに相当するものが見つかりませんでした。
岬やXXXX岩は、、、プリセットにはなさそうですね。道祖神なんてのはあるのに。
横断歩道は、プリセットに横断歩道がありますね。道路の交点のノードに指定するようです。
ペデストリアンデッキは、highway=pedestrian 、日本語だと歩行者専用道路 でしょうか。
> 3) よくJOSMが動かなくなる
>   しばらく使っていると反応が遅くなり、エラーとなります。そうなると
>   強制的にプロセスを切るしかありません。
JAVAの起動時オプションでヒープの最大値「-Xmx」、最小値「-Xms」を
調整するしかないですかね。
あとは作業範囲を小さく分割するとか。
いじょう。
-- 
-- nobichan
    
    
Talk-ja メーリングリストの案内