[OSM-ja] 名刺に使うドメイン名

Hiroshi Miura miurahr @ nttdata.co.jp
2009年 2月 3日 (火) 03:20:26 GMT


三浦です。

本家は、openstreetmap.orgなので、openstreetmap.jpが
正式だな、とおもっています。

Google , Yahooで検索すると、openstreetmap.jp でインデックスされています。
略のアクセスルートとしては、osm.jpが短くてよろしい。
osm-japan.* は、廃止して良ければ、経費削減になります。



三浦

SHIBATA Akira さんは書きました:
> OpenStreetMap の日本用 URL が
>  http://www.osm-japan.org/ となっています。
> 実際にそこにアクセスすると http://www.osm.jp/> リダイレクトされているように見えます。
> ほかにも有効そうなアドレスとして
> http://www.openstreetmap.jp/
> なんかもありますね。
>
>
> 実体は一つでしょうが、どれが適当かなぁと。
> これって三浦さんがキーマンかなぁ…
>
>   






Talk-ja メーリングリストの案内