[OSM-ja] help plz!

Hiroshi Miura miurahr @ acm.org
2009年 2月 18日 (水) 08:03:31 GMT


名前は、Super hanno mapper で:-)

三浦

09/02/18 SHIBATA Akira <help @ eva.gr.jp>:
> 柴田(あ)です。
>
> この辺のスレッドにつけて…
> GISNEXT も届いたことですし、新しい資料も事務局に受理されました。
> http://www.psychoscape.net/linux/2009/20090215/osm20090221.zip
> またもやパワーポイントな上に、時間は減ったのにスライド増えた! (^^;ゞ
>
> あとは当日しゃべりにというところなのですが、一昨日の昼くらいから
> のどが痛いー。
> 昨日からダルくて、今日の昼くらいからは頭がいたいー。
> 熱はまだないー。
> 困ったなー。
> 先週金曜日に都会(渋谷)に行ったせいか、土曜日に都会(巣鴨)に行ったせいか…
>
> あーそうそう、 ikiya さんに名刺データをいただいて作ってみました。
> こんなかんじ。
> http://www.psychoscape.net/linux/2009/20090215/namecard-shibata.PNG
> もし、ほかのところで使いたいデータがありましたら、テキトーにどうぞ。
>
> 肩書きをどうしたものかと思いましたが思いつかなかったので
> 「データ登録者(飯能周辺)」という方向にしてみました。
> 一参加者とか書くと本当にその通りなのですが、渡された人に
> 申し訳ないのでこんな風にしてみましたが、もっといいアイデア
> ありましたらぜひお教えください。
>
> これがまた印刷するとズレるんだなー、微調整してみますが、やっぱり難しい。
>
> あとは当日スライドを 10 分でしゃべりきって、結果のいかんにかかわらず
> いろんな人に OSM に参加しようぜということと、これからは地理情報も
> 有効活用しようよと GISNEXT の宣伝をしてくるくらいでしょうか。
>
> 咳はし始めるとなかなか治らないので、極力我慢という、いやーな
> 状態がもう二日ほどとヤな感じです。
>
> チラシのウラ的戯れ言でお目汚し失礼しました。
>
> --
> あまねく生命に、あまねく知性に、最大の幸福を願う
> help @ eva.gr.jp      http://www.psychoscape.net/
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>

-- 
Sent from my mobile

HIroshi Miura
NTT DATA Corp. and IPA OSS center
(株)NTTデータ /(独)情報処理推進機構
三浦広志




Talk-ja メーリングリストの案内