[OSM-ja] moblin用マップビューア
Kimiya FUJISAWA
fujisawa @ techstrom.org
2009年 7月 13日 (月) 13:01:27 BST
こんにちは、半年ほどOSMをサボっていた藤澤です;-P
以前は自動車でのデータ取りにGpsDriveを使っていたのですが、タッチパネルでは
使い勝手が今ひとつな感じがしていました。で、いろいろ流用するのはあきらめて
カーナビを自作しようと思いたち、作成に取り掛かりました。
とりあえず、OSMデータを元にしたマップビューアーを作ってみたので、
公開します。内部的にはpostgisデータをmapnikで変換して利用しています。
コンセプトは
- タッチスクリーンを前提とし、直感的に利用できる
* 移動とズームがスムースにできる
- Intel Atom/1.6GHz程度でストレスなく動く
ことで、将来的には
- このプログラムを基盤としてカーナビを作る
* GPSDriveでは自分アイコンが画面上を動いていって端に達すると、
ずれるという感じだが、常に自分の位置は中心にしたい
* 進行方向が常に画面上方に来るように自動回転させる
* 回転すると画像に埋まっている文字は読みにくくなるので、
文字レイヤーを分けて文字は回転しないように表示
といったことを考えています。
マウスでも操作は可能なので、興味がある方がいたら試していただければと
思っています。
http://www.techstrom.org/ にて公開中です。
#今のところ、必要なバイナリ(RPM)だけですが、準備出来次第、ソースも公開します。
なお、必要なエラー処理をかなり省いてしまっているので、エラーメッセージなども
ないまま、いきなり落ちることなど多数です…。
宣伝だけですが、これにて失礼します。
--
@@@@@ 藤澤 公也 / Kimiya FUJISAWA
@// @@ mailto:fujisawa @ techstrom.org
@-O-O-@ work:fujisawa @ media.teu.ac.jp
\ ^ / mixi ID:10397871 http://www.techstrom.org/
Talk-ja メーリングリストの案内