[OSM-ja] 8/1( 土 ) オープンソースカンファレンス新潟 OSM 出展について
SHIBATA Akira
help @ eva.gr.jp
2009年 7月 30日 (木) 16:20:18 BST
柴田(あ)です。
<20090730100336.33029.qmail @ web3607.mail.tnz.yahoo.co.jp> の、
"Re: [OSM-ja]8/1( 土 ) オープンソースカンファレンス新潟 OSM 出展について" において、
"Thu, 30 Jul 2009 19:03:36 +0900 (JST)" 発信のメイルで
"ikiya"さんは書きました:
> OSC新潟、楽しんできます。
数年前に小江戸らぐのメンバーと一緒に新潟の OSC に
出展したことがあってとても懐かしいです。
今回も出展するので、まぁよしなにお願いいたします。
# そのときはプリウスで下道で夜通し運転していきました (^^;ゞ
> 隣県ですけど新潟市街は遠くて、久しぶりです。
> ありがたくOSM資料使わせていただきます。
使えるものは何でもつかってください。
知見の共有によって、いいこともいろいろあろうと
期待しています。
ま、恥も共有することで、自虐シュミが・・・ (笑
> オランダはちょっとショックだったのでその気持ちも少し話せ
> ればと思っています。
ぬ、ショック?
後でもいいのでゼヒお教えいただけますれば幸いです。
> SOTM2009での三浦さんのライトニングトーク"3D Mapping in
> Japan"
> ビデオご覧になりました?
> http://www.vimeo.com/5673183
> ・・・Complete almost only ONE person Mr.Shibata resident
> of Hanno.
> ・・・
> 「Mr.Shibata」World Wideに紹介されてます。
うへー、みてないです。
というか今は音のでる環境でないので、明日音のでる環境の
PC でみてみます。
なんとなくな、方法というか手順についても、公表していきたいと
思っています。
全く同じ方法でないにしても参考になるモノがあればと。
実は Waypoint について、当方が使用している Colorado 300 で
ずっと使えていませんでしたが、使う方法を発見したというか (^^;ゞ
他のロガーを使ったことがないので、正しい方法かどうかが
よくわからんですが、使えているから結果オーライかと。
日蝕のために帰省したアの人の Oregon 話も期待してます。
--
あまねく生命に、あまねく知性に、最大の幸福を願う
help @ eva.gr.jp http://www.psychoscape.net/
Talk-ja メーリングリストの案内