たぐちです。 掲題の件ですが、Wikiの Japan taggingでは「都道府県道はPrimary」と 定義されていますが、メーリングリストなどの討議で最近は 「主要県道はPrimary、一般県道はSecondary」という流れとなっている かと思います。 わたしは区別について質問されたときは、柴田さんが作成してくださった ページを紹介しているのですが、初めての人にはやはりどっちに合わせたら いいのか混乱するようです。 そこで、「主要県道はPrimary、一般県道はSecondary」という形で統一して Wikiのほうも修正したいと考えているのですが、いかがでしょうか?