[OSM-ja] おもしろい場所

SHIBATA Akira help @ eva.gr.jp
2009年 3月 30日 (月) 16:36:00 BST


柴田(あ)です。

<20090329151916.16871.qmail @ web2702.mail.kcd.yahoo.co.jp> の、
   "Re: [OSM-ja] おもしろい場所" において、
   "Mon, 30 Mar 2009 00:19:16 +0900 (JST)" 発信のメイルで
   "ikiya"さんは書きました:

> 飛び地ではありませんが、国内OSMの境界線でおもしろい絵になっている場所です。(地元!)
> 福島県の県境が細長くひげのように伸びています。ちょっと有名な飯豊山山頂です。
> http://www.openstreetmap.org/?lat=37.8325&lon=139.7213&zoom=12&layers=B000FTF
> 新潟県と福島県の県境変更に伴う飯豊山山頂の争奪によって生じた境界線です。

こりゃ面白い。

ずっと尾根みたいですね〜。
Google で「飯豊山 県境」で検索するといろいろ興味深いものが
上がってきます。
くだんの書籍は欲しくなりました。

Wikipedia では特にふれられてませんね。


飛び地にしちゃえばよかったのに (^^;
…と外野は勝手なことを放言します♪

--
あまねく生命に、あまねく知性に、最大の幸福を願う
help @ eva.gr.jp      http://www.psychoscape.net/




Talk-ja メーリングリストの案内