[OSM-ja] 地図サーバの更新のタイミング

hiroron hiroron @ hiroron.com
2009年 5月 18日 (月) 05:51:56 BST


ひろろん@Geeklogです。

> GPSBabelで、せっかくtrlファイルを読めるようになったはずなのになぁ
> と思っていますが、他のm-241ユーザの方々は、どのようにデータを変換
> しているのでしょうか。ひょっとしてm-241ユーザって少数派...。

私もm-241ユーザの仲間入りをさせていただきました。

私はどなたかのブログでよんで、変換するソフトのによって
変換後に情報がなくなったりしているとか見て、
その方のオススメの「NMEA2KMZ201」を使っています。
このソフトの画面は英語で最初拒絶反応(英語嫌い)がでそうでしが、
実際には覚えることは少なく、一度、一緒に入っている
ドキュメント(日本語)に目を通しておくといい程度でした。
あとTIPS(?)としてtrlファイルは単純なバイナリーでcopyコマンドで
連結できるともありました。

以上、ご参考になれば幸いです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  wkyInstaller - 各種オープンソースの自動インストーラー - 
    Windows専用(.NET2.0以上)/フリーソフト(カンパウェア)
  http://hiroron.com/       ひろろん

  [PR]汎用CMS Geeklog でサイト構築/プラグイン制作 いたします
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++





Talk-ja メーリングリストの案内