[OSM-ja] WOCS2009 に出演します
Hiroshi Miura
miurahr @ acm.org
2009年 5月 30日 (土) 05:47:07 BST
三浦です。
パネル出演してきました。その様子は、早速ITProに取り上げていただきました。
会場では、かなり難しい議論があったあとで、ITO!が作成した
ビデオを使って説明したのが、かなり会場には好評でした。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090526/330724/
http://gihyo.jp/news/report/2009/05/2902
記事にもとりあげていただきました。
2009/5/25 ikiya <insidekiwi555 @ yahoo.co.jp>
> セッションへの出演、素晴らしいと思います。
>
> >ローカルに活動することで、グローバルに貢献できる、仕組みが
> >とてもすばらしいことなどを伝えていきたいと思います。
>
> 同感です。是非、アピールお願いします。
>
>
> *Hiroshi Miura <miurahr @ acm.org>* wrote:
>
> 皆様
>
> ご無沙汰になっていてすみません。
>
> 5/26に、WoCS2009: Wisdom of Crowd Summit 2009/群衆の叡智サミット2009にパネリストとして
> 出演します。
> 本サミット・シンポジウムは、多くの専門家ではない参加者によって、叡智があつまり
> 専門家ではできない新しい世界を作る、そんな活動に焦点を当てて議論をする
> イベントです。
>
> http://techstyle.jp/wocs2009/
>
> 周知が遅くなってしまい、すでに締め切られてしまいました。
> すみません。
>
> このシンポジウムで、OSMとして、この1年の取り組みを振り返って、
> 比較的少人数であっても、大変な速度で充実してきたこと、
> ホワイトハウスのchange.govで採用されたりなど、使われ始めていること、
> ローカルに活動することで、グローバルに貢献できる、仕組みが
> とてもすばらしいことなどを伝えていきたいと思います。
>
>
>
--
HIroshi Miura
NTT DATA Corp. and IPA OSS center
(株)NTTデータ /(独)情報処理推進機構
三浦広志
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20090530/b0a6dbf1/attachment.html>
Talk-ja メーリングリストの案内