[OSM-ja] Potlatchのウェイ編集でうまくいかない点
ribbon
osm @ ns.ribbon.or.jp
2009年 11月 29日 (日) 13:36:04 GMT
Potlatch/Primerを見て、編集作業をしています。
しかし、描いてある通りにうまく動作してくれないところがあります。
ウェイの接続がうまく動きません。
Potlatch/Primerでは、ウェイの接続を行うには、
([[Ja:Potlatch/Keyboard shortcuts]]も見ましたが)
違うウェイの上をShift-クリックで、それらを結合します。(ただし、同じ端点を持つ時。)
とかいてあります。しかし、Shift-クリックを行っても何も変化しません。
端点を共有している場合、片方のウェイをドラッグ(移動)すると、もう片方の
ウェイも、共有している端点の次の端点までの線分が、引きずられるように
動きます。しかし、上記の作業を行っても期待した動作である、
クリックしたら、全部が選択される
という事にはならないのです。
たとえば
x
|
----x-----x
|
x
を
x
I
----x-----x
I
x
と選択した場合、縦のウェイをドラッグしても
---x
.
.
. x
. I
.x
|
x
のようになってしまい、Tの字の形のままで動かないのです。
これはこういうものなのでしょうか。
oota
Talk-ja メーリングリストの案内