[OSM-ja] Potlatchのウェイ編集でうまくいかない点

Nahainec nahainec @ nahainec.org
2009年 11月 29日 (日) 14:42:41 GMT


Nahainecです。

(2009/11/29 22:36), ribbon wrote:

> ウェイの接続がうまく動きません。
> 
> Potlatch/Primerでは、ウェイの接続を行うには、
> ([[Ja:Potlatch/Keyboard shortcuts]]も見ましたが)
> 
> 違うウェイの上をShift-クリックで、それらを結合します。(ただし、同じ端点を持つ時。)
> 
> とかいてあります。しかし、Shift-クリックを行っても何も変化しません。

これ、「Potlatch 1.3」でもちょっと書きましたが、最近変更されました。
今は「Control-クリック」です。

> 端点を共有している場合、片方のウェイをドラッグ(移動)すると、もう片方の
> ウェイも、共有している端点の次の端点までの線分が、引きずられるように
> 動きます。しかし、上記の作業を行っても期待した動作である、
> 
> クリックしたら、全部が選択される
> 
> という事にはならないのです。

もしかして下の例の横ウェイと縦ウェイを結合しようとしていますか?
結合後のウェイは一筆書きできる形で無いとだめですよ。

> たとえば
> 
>              x
>              |
>    ----x-----x
>              |
>              x
> 
>> 
>              x
>              I
>    ----x-----x
>              I
>              x
> 
> と選択した場合、縦のウェイをドラッグしても
> 
> 
>     ---x
>         .
>          .
>           .  x
>            . I
>             .x
>              |
>              x
> 
> のようになってしまい、Tの字の形のままで動かないのです。
> これはこういうものなのでしょうか。


-- 
OpenPowerLineMap計画推進中
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/User:Nahainec/PowerLine




Talk-ja メーリングリストの案内