[OSM-ja] Mapping Photo with GeoTag
S.Higashi
s_higash @ mua.biglobe.ne.jp
2009年 10月 2日 (金) 13:09:27 BST
東です。
> 私のやろうとしているのは、単なるリンク集なので、消してくれといわれたら、当然消しますし、オリジナルの写真もなくなったら、消すのですが、OSMとしては消すべきではないのでしょう。これは、OSMはwikipedia
> 同様に、地図に正しい情報であると証明できる証拠を欲しがっているからです。ユーザーが自分自身の情報でマップした場合、証拠の提出を求めるなら、そのユーザーがくれるでしょうが、他人の写真の場合、もう存在してないでは、証拠になりません。
> OSMのマッパーが自分のマッピング用の写真をインターネット上に置きたがるのも、同じ理由です。それは、自分のマッピングの証拠を掲示しているのです。
ああ、OSM的には写真があったほうが良いんですね。
> 私は、google
> imageの様に積極的に写真を集めることはするつもりはなく、本人が載せてくれと申告したもののみ載せるつもりなので、EXIFの情報を取得し、地図に載せるのは、本人の許可済みであると判断するつもりです。
そうですね。本人の自己申告ならEXIF開示に関する問題はなさそうですね。
Talk-ja メーリングリストの案内