[OSM-ja] お話 for FOSS4G Tokyo ( Re: オープンソースカンファレンス 2009 Tokyo/Fall に出展申 し込みしました。
SHIBATA Akira
help @ eva.gr.jp
2009年 9月 10日 (木) 05:38:32 BST
柴田(あ)です。
三浦さんはやめろとは言わないだろうと思うので、
進めることにします。
で、どういう内容と時間をご希望でしょうか?>古橋さん
時間を指定いただければパワポなスライドを作成します。
必要なら手元用資料も PDF 等で作成いたします。
当方の話せるのは自分の経験したことだけなので、
どういう切り口でお話するかだけとなりますから
ご希望の切り口を指定いただければと思います。
三浦さんのような全体を見渡したような話はナシの方向で…
<20090908121840.17843.qmail @ web3612.mail.tnz.yahoo.co.jp> の、
"Re: [OSM-ja]オープンソースカンファレンス 2009 Tokyo/Fall に出展申 し込みしました。" において、
"Tue, 8 Sep 2009 21:18:39 +0900 (JST)" 発信のメイルで
"ikiya"さんは書きました:
> FOSS4G Tokyoでの発表、柴田さんよろしくお願い致します。
Talk-ja メーリングリストの案内