[OSM-ja] State of openstreetbugs 2009/09/10 ( Re: mapping without GPS logger

Mage Whopper magewhopper @ gmail.com
2009年 9月 11日 (金) 17:33:24 BST


Mage Whopperです。

2009年9月11日9:10 Shun N. Watanabe <shunw @ ics.uci.edu>:
> バグ報告は、
> http://github.com/emka/openstreetbugs/issues
> でしているのですが、まだ読まれてない気がします。

osm.orgのバグ報告はコードの方ではなく
http://trac.openstreetmap.org/report/1?sort=created&asc=1
こちらですると速いようです。
上げ方は
http://trac.openstreetmap.org/
に書かれています。

> ふと思い出した事に、似たようなものに、
> Amenity Editor ってのもあるんですけど、
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Amenity_Editor
> 当時はドイツ専用だったので、少しは変わったかなと、
> また行ってみたら、やっぱりまだドイツ専用でした。
> ソースも公開されてないので、日本のユーザーで誰か日本用を
> 運営してしまえばいい、とすら言えないようです。

これおもしろそうですね。
翻訳者募集しているようですが
どこで募集しているのか分かりませんね。

ツールとは異なる方向の話ですが
POIマッピングのアプローチとして
http://postmap.org/
のやり方が非常に効果的だろうなと思っています。
この方は独自で集められてるようですが。。
ガソリンスタンドとか市役所とかでやったら面白そうです。

Mage Whopper
magewhopper @ gmai.com




Talk-ja メーリングリストの案内