[OSM-ja] mapping without GPS logger
SHIBATA Akira
help @ eva.gr.jp
2009年 9月 23日 (水) 03:35:05 BST
柴田(あ)です。
技術方面はちっともなのですが、出来ることをしたいです。
<200909221310.24615.shunw @ ics.uci.edu> の、
"Re: [OSM-ja] mapping without GPS logger" において、
"Tue, 22 Sep 2009 13:10:24 -0700" 発信のメイルで
"Shun N. Watanabe"さんは書きました:
> > 持っているデバイス/移動手段ごとに協力できる方法を割り出す
> > Yes/Noチェックみたいな物と
> > それぞれの具体的協力方法が分かる
> > ページがあるといいかもしれない、と考えています。
>
> だんだん複雑化してきているので、確かに流れ図みたいなのが、
> 欲しいところです。誰か描いてくれたら、喜ばれるともいます。
> と言うわけで、誰か書きませんか。SVGかgraphvizで書いて、
> ソースごと公開してくれると、多言語への翻訳や更新、
> 図上の箱をクリックすると目的のページに飛ぶマッピングなどが
> 楽になるのでおすすめです。
これって、占いとか、性格判断とか Y/N で答えていくと
「あなたに最適!」な何かが出てくるようなチャートのような
アレですか?
ミョーな例えで申し訳ないです。
あ、我田引水な感じがしますが、イメージとして道路選択チャートな
http://www.psychoscape.net/linux/2008/20080929/index.html
のように、答えていくとこんなことができるーとか…
あー、見つけましたこんなですね
http://www.jonathansaggau.com/blog/images/GraphvizLG.jpg
簡単(←コレ重要)で、汎用性が高いものでオススメありますか?
--
あまねく生命に、あまねく知性に、最大の幸福を願う
help @ eva.gr.jp http://www.psychoscape.net/
Talk-ja メーリングリストの案内