[OSM-ja] オルソ化空中写真の再配布の方針など

SHIBATA Akira help @ eva.gr.jp
2010年 4月 1日 (木) 01:58:00 BST


柴田(あ)です。

チラシの裏のつぶやきみたいな…

<201003311304.49809.shunw @ ics.uci.edu> の、
   "[OSM-ja] オルソ化空中写真の再配布の方針など" において、
   "Wed, 31 Mar 2010 13:04:49 -0700" 発信のメイルで
   "Shun N. Watanabe"さんは書きました:

> nazotoko の渡邊です。
> 
> いろいろ途中で、法人がどうのこうのとか、
> 柴田さんにそれはしてはいけないなどあったので、
> とりあえずまとめて、

通信帯域の費用にまでは考えが及んでいませんでした。


> 中央サーバーの維持にお金がかかるのは事実ですが、
> さすがに100万円単位のお金を使わなくてもいいだろうとは思ってます。
> 再配布を誰にも許すことにより、経費を桁違いに下げることができます。
> 私はこれを政府関連に気づかせるまで、絶対に続けます。

OSMj なりどこかがやればもっと安くなるんだったら
そのほうが他に税金をもっと使えますね。


> 柴田さんのハードディスクはまだ容量があり、また今のosm.jp が柴田さんのところにあるので、
> ハードディスクをOpenStreetMap Japan の備品として、色々法人のために使えるようにする方が、
> いろいろいいかもしれません。柴田さん、領収書は取っておいてください。

ココ!…実はちょっと事情があります。 (^^;ゞ

誤解を解いておかなくちゃいけないのは、下のような状況です。

0. 買ってきた HDD は柴田の自宅サーバのデータバックアップ用途で、
     柴田は確定申告をする人で、 HDD は経費扱いのつもりです

1. osm.jp のハードは柴田の通っている職場にある

2. 今回作業したサーバは柴田の自宅サーバ← osm.jp とは別物
    (回線が違って、当然 IP アドレスなども違います)

3. osm.jp のハードはアリモノというか再生モノなので PATA しかつけられない

4. 今回買ってきて柴田の自宅サーバに取り付けたのは SATA なので
   osm.jp のサーバに取り付けは難しい

5. 最終的に osm.jp がドコに行くにしても、今のままでは osm.jp のサーバに
   収容できる量 300GB を超えているので、サーバの増強か移設なりするときに
   一緒に放り込んでしまおうともくろんでいた。

という事情なので、
・ HDD は取り付けも難しそうなので、団体 OSMj の経費にすることは難しそう
・柴田も困らない→領収証は自分のためには取っておきます

ってなつもりでいます。


> 柴田さんが全ダウンロードを実行するのを阻止する理由
> 1.再配布の主目的は、これを使って地図を書いたり、地図に追加情報を与えたりすることです。
>  全並列ダウンロードなどされると、帯域を独占し誰も使えなくなります。

えっと、当方の考えたモデルは jigdo だったのですが
クライアント側は自分の問題なのでいいんですが
サーバ側も帯域を独占されちゃいますか…

どうすりゃいいのかがわからなかったので、
あのような書き方になりました。


いずれにせよ、下に挙げられた帯域コストの問題もありますので
識者のお話の方向で進みたいと思います。

> 2.高いのはハードディスクの購入費ではありません。通信帯域と電気代です。
>  ピアの貢献内容はこの帯域の寄贈です。
>  電話すると3分9円かかるのと同じで、インターネットの通信帯域は
>  大体1GBあたり3円から20 円くらいです。
>  場合によってはDVD に書き込んで郵送の方が安いです。
>  私が持ってる範囲が全部欲しいなら、絶対にダウンロードをせず、DVDの郵送を要求してください。
>  バックアップ目的で作ってると思います。
↑
ディスクに焼きこんで送ったほうが早いことはありそうだと
思ったことがありましたが、安いとは思いませんでした。

っちゅうことで、大量のデータはメディアを送りましょう>各位
今見たら Tom さんのデータとあわせると 110GB くらいに
なりそうですね。
日本は広い!

-- 
あまねく生命に、あまねく知性に、最大の幸福を願う
help @ eva.gr.jp      http://www.psychoscape.net/




Talk-ja メーリングリストの案内