[OSM-ja] オルソ空中写真 ( データの整理とサーバーの設定等 )
Shun N. Watanabe
shunw @ ics.uci.edu
2010年 4月 2日 (金) 07:53:56 BST
nazotoko の渡邊です。
柴田さんからリストをもらったので、とりあえずすぐにわかったことだけ。
2010/4/1 SHIBATA Akira <help @ eva.gr.jp>:
> 柴田(あ)です。
>
<h2zbfa292781004011900v158a2f9v4d70c210e49dcc5 @ mail.gmail.com> の、
> "Re: [OSM-ja] オルソ空中写真 ( データの整理とサーバーの設定等 )" において、
> "Thu, 1 Apr 2010 19:00:21 -0700" 発信のメイルで
> "Shun N. Watanabe"さんは書きました:
>
>> >> リストをもらいましたので、level 9 タイルを作りました。
>> >> http://184.73.236.108/tiffTile/map.html
>> >
>> 右上の+ボタンをクリックするとこんなのがでてきまます。
>> OpenStreetmap
> -snip-
>> nazotoko_2
>> nahainec
>> ichiro
shibata と shibata_tom
が加わりました。
shitaba さんは、ほとんど忠実に山下さんのコピーを作ってます。
未完成なのは、志摩半島の南の方と山口だけだった用です。
ファイルサイズが一致するかは、まだ確認してません。
ファイルサイズが一致してない場合は、
ダウンロードに失敗しているので、
ダウンロードのし直しを行います。
あと、やっぱり私が勘違いしていたため、
nazotoko_2 からの壊れタイルの補完がされていません。
Tom さんのデータは見事に他者を避けてあるので、
統合するのは容易であると思います。
高山のデータは柴田さんしか持っていないものですが、
無事のようです。
指示していないのになぜか柴田さんが持っているデータは、
東京23 区と、群馬の一部です。なぜ持っているか覚えてます?
今のところ指示できるのは、
志摩半島の南を山下さんのところからダウンロードしてください。
山口は私がダウンロードすることになるので、いいです。
Tom さんのデーターの受け入れを続けてください。
統合はもうちょっと待った方が良さそうです。
まだ私はTom さんのリストをもらって無いのと
正常な画像なのかは知らないので。
ある程度したら、nahanecさんの志摩半島と
nazotoko_2 からのダウンロードを指示します。
東京23 区のデータの謎が解けるまでは、
東さんのORTHO003 の受け入れは停止です。
Shun N. Watanabe
Talk-ja メーリングリストの案内