[OSM-ja] 森林地域データのインポートについて
Hiroshi Miura
miurahr @ nttdata.co.jp
2010年 4月 12日 (月) 07:14:26 BST
三浦です。
もちろん、現地調査しての輪郭がGPSで取られたら、
こんどは、そちらの現況を優先して、数値情報のほうを
deprecatedするのが必要ですね。
インポートは、その地域で活動されているメンバー同士で
相談しながら進めてもらえればと思います。
(2010/04/11 22:26), ribbon wrote:
> On Wed, Mar 24, 2010 at 10:40:38PM +0900, ikiya wrote:
>
>
>> 国土数値情報:森林地域データのインポートがされるようになりました。
>>
> どなたがやられているのかよくわかりませんが、京都の北、福知山とか
> その辺は、どかっと森林が描画されるようになりました。
>
> もしも、どなたか森林データをインポートされるのであれば、
> オルソ等で描画した、奥出雲の描画
>
> http://www.openstreetmap.org/browse/changeset/4186827
>
> は不要ですので、削ってしまってください。
>
>
Talk-ja メーリングリストの案内